ご相談の多い目の症状

  • HOME > 
  • ご相談の多い目の症状

目の充血(白目が赤い)

充血の要因

白目が赤く染まっていたり、まぶたの裏が赤くなっていたり、目の充血による受診が多いです。

目の充血が引き起こされる要因としては、

  • アレルギー性結膜炎・感染症
  • ドライアイ
  • 強膜炎・虹彩炎
  • 点状表層角膜症

など、さまざまです。

コンタクトを使用している方

コンタクトレンズの使用で、角膜が傷つき、充血を起こしていることがあります。
普段からコンタクトレンズを装着されている方は注意が必要です。
一度、眼科を受診し、正しいセルフケアを身につけましょう。

白目に鮮やかな赤い部分がある方

白目の一部分だけが赤く充血している方は、結膜化出血を起こしている可能性があります。
数週間ほどで治癒することがほとんどですが、頻繁に繰り返し発症する方は、受診をして下さい。別の原因が考えられます。

目やにが多い

結膜の炎症

細菌に感染し、結幕が炎症を起こすと目やにが増えます。
感染力の強い細菌も多いので、気になる目やにの症状が出たら、早めに受診をして下さい。

小さなお子様の目やに

目やにの量が多い乳児の場合、涙道が塞がっている「先天性鼻涙管閉塞」を発症している可能性があります。
先天性鼻涙管閉塞は感染しやすいため、早めにご相談ください。

目が乾きやすい

ドライアイの原因

パソコンやスマートフォンで画面を見る際、通常よりもまばたきの回数が少なってしまいます。
現在はパソコンやスマートフォンの使用者が増えていることもあり、ドライアイの方は増加傾向にあります。

目の表面は涙の膜に覆われ、潤っている状態にあり目を保護する役割を担っています。しかし、ドライアイによって潤いが欠如することで、目の表面に傷がつきやすくなってしまいます。

また、ドライアイは、さまざまな眼科疾患のリスクが高くなりますので、普段から目の乾きが気になっている方は、早めに受診をして下さい。

コンタクトレンズを使用している方

コンタクトレンズを使用されている方は、使用されていない方に比べてドライアイになりやすい傾向にあります。
目の状態には特に気を配りながら、日頃から対策していきましょう。

目がかゆい

こすらずに、早めに受診を

目のかゆみは、

  • 細菌による感染症
  • 逆さまつ毛
  • アレルギー性結膜炎

などが、原因として考えられます。

かゆいからと目をこすりすぎてしまうと、かえって角膜を傷つけてしまう危険があります。
角膜を傷つけてしまうと、視力低下につながりかねませんので、注意が必要です。

花粉症・アレルギー性結膜炎

花粉など、アレルギー性物質が目の表面に付着することで、結膜が炎症を起こし、かゆみが出ます。

見えにくい(視力低下)

一時的な視力低下

パソコンやスマートフォンの使用は、集中して画面を見るため目を酷使しています。
その結果、一時的な視力低下が生じ、物が見えにくくなることがあります。目を休める、休息をとることで回復します。

急な視力低下、視力が回復しない

急に物が見えにくくなった、また休息をとっても視力が回復しないという方は、早めに受診してください。何らかの眼科疾患が疑われます。症状を放置すると、失明してしまう恐れもあります。

視力低下がきっかけで、

  • 白内障
  • 緑内障

が、早期発見されることがよくあります。

物がゆがんで見える

視野の中央で見え方に異常が起きる

黄斑(おうはん)

視野のなかで最も解像度がよい黄斑(おうはん)は、網膜の中心にあります。
「形」「色彩」を見分ける中心的機能を担っています。

黄斑が支障をきたしてしまうと、物がゆがんで見えるなどの異常が起こります。
特に、糖尿病を患っている方に多くみられるケースです。
物の見え方に違和感を感じたら早めに検査を受けましょう。

まぶしさを強く感じる

痛みをともなうまぶしさ

まぶしさに、目がしみるような痛みをともなう方は、目が傷ついている可能性があります。

  • 運転中、対向車のライトが眩しくて運転に支障をきたすことがある。
  • スマートフォンを見ていると、目に刺さるような痛みを感じる。

など

これらの現象は

  • ドライアイ
  • 白内障

などの眼科疾患でよく見られる症状です。

日常生活に支障をきたす前に、検査を受けましょう。

ゴミのようなものが見える

飛蚊症/ひぶんしょう

視界に、糸くずや、小さな虫のようなものが浮遊している状態を、飛蚊症(ひぶんしょう)と言います。
実際には、ゴミも虫も存在はしていませんが、黒や透明の異物が見えます。

飛蚊症の症状
  • 小さな虫が飛んでいるように見える
  • 糸くずやアメーバのような糸状のものが浮遊している
  • 水玉模様が見える

など、人によって見える形状や模様はさまざまです。

飛蚊症は、幅広い世代の方にみられます。

注意が必要な症状
  • 目の一部に閃光が走る
  • 見ているものが歪む
  • 視野が狭くなった

などの症状が急にあらわれた方は、早めに受診をして下さい。

ものが二重に見える

片目で見たときの違和感

片目で物を見た時に二重に見える場合は、

  • 白内障
  • 角膜や網膜の疾患
  • 乱視

などの眼科疾患が疑われます。

両目で見たときの違和感

両目で物を見た時に二重に見える場合は、

  • 斜視などの眼科疾患
  • 脳に原因がある

などの可能性が考えられます。

目に違和感を感じたら早めに眼科を受診して下さい。

眼鏡をかけると物が二重に見える場合は、眼鏡の調整が必要です。

視野が欠ける

見えにくさを感じている方は検査を

視野の一部が欠けて見える場合は、視神経や網膜が異常をきたしている可能性があります。
進行すると、視力が大幅に低下する危険があります。

視野の欠けによって疑われる眼科疾患
  • 緑内障
  • 加齢黄斑変性
  • 動脈瘤破裂
  • 網膜静脈閉塞症

などの眼科疾患が疑われます。

症状を放置していまうと、

  • 網膜の出血
  • 視神経の損傷
  • 網膜の中心に穴ができる

など、深刻な状態に進行してしまう恐れがあります。

早めに受診をして下さい。

気づきにくい片目の視野の欠け

普段、物を見る時は両目で見ます。
そのため、片目の視野が欠けていたとしても、問題なく見えているように感じます。
片目の症状がある適度進行したときに初めて気付くことも珍しくありません。
物が見えにくくなったという方は、検査をおすすめします。

まぶたのできもの(ものもらい)

ものもらい

まぶたの腺が細菌感染を起こしている状態を「ものもらい」といいます。

  • 腫れ
  • 赤み
  • 痛み
  • かゆみ

などの症状があります。

目をこすって表面を傷つけたり、症状が悪化したりしますので適切な処置を受けて下さい。

抗生剤による治療が効果的

ものもらいによる炎症は、抗生剤による治療が効果的です。
触らないように注意をして、受診をして下さい。

まぶたの痙攣

症状が繰り返し起こる痙攣(けいれん)

まぶたや片方の目、口元などが痙攣するという方は、睡眠不足や疲れが原因として考えられます。
しっかりと睡眠や休息をとることで、治ります。

繰り返す症状に注意

痙攣が続く、また頻繁に繰り返すという方は受診をして下さい。

  • 目の周囲
  • 頬や口

などに、ピクピクと痙攣の症状が繰り返し起こる方は、何らかの眼科疾患が疑われます。

その他に、

  • 目を開けているのが辛い
  • まばたきが自然にできない
  • まぶしい

など、目に違和感を感じている方は、早めにご相談下さい。

TOPへ戻る
tel.0198-41-2700